
大浴そう・個浴
施設種類 | 病院(産婦人科) |
---|---|
定員 | ー |
設置目的 |
入浴 |
使用製品 | ・小児用ゆ~楽さん |
現状 | ・浴室スペースが狭く、浴そうがない ・子どもを支えながらの洗体が非常に大変 |
---|
※介護保険や障害給付、助成金の対象については管轄行政により対象とならない場合もありますので、
必ずご注文の前に申請先の行政窓口にご確認ください。
浴室スペースが狭くて浴そうもない場所で、子供を支えながら洗体するのがとても大変な状況だった。子供が大きければ大きいほど、支え続ける腕力も必要になり、場所の狭さもあり洗体に苦労していた。
最初は特浴(機械浴)の導入を検討していたが、使用頻度(1日4人くらい)が多くないこと、使用場所が狭いため物理的に特浴を設置できないことから、小児用ゆ~楽さんを選択した。
今までは体を支え続けながら洗っていました。ゆ~楽さんを導入したことで負担軽減(省力化)ができました。これで入浴・洗体が楽になるので安心です。