トイレ
施設種類 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
定員 | 55名 |
設置目的 |
立ち上がり 座位保持 |
使用製品 | ・トイレ用たちあっぷⅡ(CKJ-01) |
現状 | ・老朽化した便器をその都度順次交換しているため、交換時期によりウォシュレット付/なし等仕様が異なる ・手すりは壁にあるのみ |
---|
※介護保険や障害給付、助成金の対象については管轄行政により対象とならない場合もありますので、
必ずご注文の前に申請先の行政窓口にご確認ください。
壁にある手すりはほとんど役に立っておらず、座位保持・立ち上がり・移乗の際に介助する人が必要で負担となっていた。最初は工事して手すりを設置することを検討したが、利便性を考えて便器を挟み込むタイプの手すりを検討してきた。便器を挟み込むタイプの手すりの場合、さまざまな便器の形状やウォシュレットの有無等の設置に問題があり難航していた。
利用者がトイレに行った時に、付きっきりでなくても済むようになり、また介助も楽になりました。