このページでは、福祉関連の情報でよく耳にする語句を集め、まとめた福祉用語辞典です。
それぞれの福祉用語は50音順に整理してあります。以下の行別リンクをクリックし検索する事で、より早く探すことができます。

や行

有料老人ホーム 常時10人以上のお年寄りを入所させ、食事の提供その他の日常生活上必要な便宜を供与することを目的とする施設で、老人福祉施設でないものをいう。
ユニットケア 施設で個室を持つ入居者10人程が一つのユニットを作り、食事や入浴、施設内の行事などの日常生活を共に送り、家庭的な雰囲気に中で介護を行うスタイルです。一人ひとりの個性や生活のリズムに沿いつつ、他の人と人間関係を築きながら生活できるような介護を目指している。
ユニバーサルデザイン 障害をもつ人・もたない人の区別はなく、すべての人にとって使い易い形状や機能が配慮された造形、設置。
要介護者 ①要介護状態にある65歳以上の者
②要介護状態にある40歳以上65歳未満の者であって、要介護の原因である障害が特定疾病による者を指す。
要介護状態 介護保険法の定義によれば、「身体上又は精神上の障害がある為に、入浴、排せつ、食事等の日常生活における基本的な動作の全部又は一部について、6ヶ月継続して、常時介護を要すると見込まれる状態」。要介護状態は、要支援状態よりも介護の必要の程度が重度であり、その区分は、介護の必要度により5つに区分される。
要介護度 要介護状態区分ともいう。介護保険制度において、要介護状態を介護の必要の程度に応じて定められた区分。要支援を除き、部分的介護を要する状態まで、要介護1~5の5区分になっている。
→詳しくはこちらへ
要支援者 ①要介護状態となるおそれがある状態にある65歳以上の者
②要介護状態となるおそれがある状態にある40~65才未満の者であって、その原因が特定疾病による者をいう。
養護老人ホーム 65歳以上の者であって、身体上、精神上又は環境上の理由及び経済的理由により、居宅において養護をうけることが困難な者を入所させて、養護することを目的とする入所施設。

ページトップへ

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する